カートに商品がありません
先週から先々行予約販売を開始したAYANEO AIRシリーズ。
見た目が同じで、約398gなのは「AYANEO AIR LITE」と「AYANEO AIR」ですが、他は何が違うの?という方はこのブログ必見です!(まだ迷ってる方も!)
結論を先にいうと、大きく異なるのはバッテリーの容量です。
ポータブルゲーミングPCを持ってる方は「あー、なるほど。この容量だから、ゲームだとこのくらい持つな」と、だいたいの時間を把握できるかと思いますが、初めて購入する方はさっぱりだと思います。
理屈としては、大きいバッテリーを搭載するほど、機体も重くなります。また、大きいバッテリーを搭載していると、稼働時間も長くなります。
「AYANEO AIR LITE」と「AYANEO AIR」のバッテリー容量は同じで7350mAh、「AYANEO AIR Pro」のバッテリー容量は10050mAhを搭載しています。
「AYANEO AIR LITE」、「AYANEO AIR」、「AYANEO AIR Pro」バッテリー比較
オンラインゲームやオフラインゲーム、作業時間などにもよりますが、大まかな連続プレイ時間は以下になります。
オンラインFPSゲーム(重い処理)連続プレイ時間
AYANEO Air:約1時間~最大約1時間30分
AYANEO Air Pro:約1時間30分-約2時間
オフラインゲーム 連続プレイ時間 / カジュアルゲーム連続プレイ時間
AYANEO Air:約1時間50分-約2時間30分
AYANEO Air Pro:約2時間15分-約3時間15分
ビデオ連続再生時間
AYANEO Air:約2時間30分-約3時間
AYANEO Air Pro:約3時間-約3時間50分
バッテリー稼働時間が1時間弱くらい長いのは「AYANEO AIR Pro」です。本体の重さも約450gと少しだけ重くなります。
主なゲームのプレイ可能時間 ※AYANEO社調べ
重いゲームやTDP(熱設計電力)の設定にもよって、ゲームのプレイ時間が変わっているのが、上記の表で分かります。
上記のことを踏まえると、外でゲームをしたり、暇をつぶしたりできるのは、ほんの数時間程度です。解決策としては、ノートパソコン用のモバイルバッテリーがあれば、良いかもしれません。
すぐに充電ができるカフェやオフィス等で使用するのであれば、バッテリーが小さくても問題ないと言えるでしょう。
18日までは先々行予約販売価格で本体は15% OFFになっていますので、ぜひご検討くださいね。またAYANEO AIRの周辺機器も10% OFFです。